月: 2024年6月

  • 【マミー展終わりました】

    THE MUMMY 展

    マミーについてアートとフェチの側面から表現した5名の

    作家が集まりました。

    写真としてもフェチとしても楽しめる展示で

    皆さんといろいろなマミー愛を語り楽しい5日間でした。

    出展者さま

    ご来場の皆様

    フェチの世界を体現された方もありがとうございます。

    今回のわたしの作品

    アンディーウォーホール的な並びで

    フェチをポップにするの大好きです。

    次回はいよいよ

    篠宮紫穂★生誕記念個展★方舟1周年企画★

    7月3日から14日までやっています。展示の時間が17時から22時になるので

    お気を付けください。

    展示のために緊縛写真本もつくりました。はやく手に取ってみて欲しいです。

    また、よろしくお願いします。

  • 【7月8月はギャラリー営業時間変更】

    7月8月は、

    普通はサマータイムと言って、

    時間がはやくなるのですが~~

    わたしは太陽や夏が苦手ですので~

    うちのサマータイムは遅くなります。

    17時~22時くらいになります。

    お間違えのないようよろしくお願いいたします。

    また、2階mementomoriは暑いので

    基本休みますが

    個人的なご依頼は受けます~

    人数少なければ冷房きくので・・・

    個人レッスンや、撮影などの依頼はご連絡ください。

    ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

    お願いついでに、

    個展やグループ展したいひとなど、

    お問合せください。

    この風情を生かした空間でおもしろいアートをつくれたらと

    感じる作家さんを広く募集しています。

  • 【2024.6.10】青展終了しました。

    6月5日に始まった青展も日曜には終了していました。

    最終日の日曜日以外は、とてもよく晴れた日で

    お外もギャラリーも青一色でとてもきもちのよい初夏です。

    ずっとこれくらいの気候ならいいのに。。。

    夏がくると。。。やれたやれ。

    青展に合わせて青いお菓子を買ってきました。

    そして、常連のmakotoVSさんのサイバーパンクな作品とともに。

    今回は、

    人物。風景、それぞれの作品があり、

    なんと、緊縛作品が1枚もなかった~~!!

    それはすごい!!いろんな意味で~縄についつい頼りがちですからねぇ

    9お

    no nameさん

    3回目の出展ですが、今回は初の風景。さすがといった圧巻の画。

    mandai さん

    ここでは初の出展です。さわやかな青、静かな青、寂しそうな青、いろいろな

    青の顔です。

    blueさん

    遠い遠い空と、深い海。

    飴屋 渦。さん

    赤展に続き、青い、世界観。江戸川乱歩の缶詰の胎児をイメージしているそうです。

    海に漂う、ふたりの、罪人の話。

    櫻井茜さん

    3回目の出展。今回は、アクセサリーの展示と、セルフポートレート人魚の物語。

    王子様を想う人魚は、王子を殺せず、海の泡になる悲恋の話でした。

    篠宮紫穂

    6月6日に母になったひとりの女性に送ります。

    彼女は、わたしのお店の黄金期を支えてくれたメンバーのひとりであり、

    わたしの信頼できる縄のパートナーのひとりであり、

    とても聡明で強い女性です。

    彼女のその聡明さにわたしは青のカラーのイメージを抱いているので

    この展示を考えたときと臨月のタイミングで青い写真を撮ろうと思った。